1. TOP
  2. 趣味・ライフスタイル
  3. 猫のストレス解消法!病気になってしまう前に今すぐやるべきこと4選。

猫のストレス解消法!病気になってしまう前に今すぐやるべきこと4選。

あなたは猫を買っていますか?

世界中の猫を紹介するTV番組が人気なほどの空前の猫ブームの中、男性でも猫を飼っている人が多くなっています。

実際のところ、忙しい毎日を過ごすビジネスマンだからこそ、自宅に帰ったら猫で癒やされたいですよね。

人間が癒やされる存在の猫ですが、私達にストレスが貯まるように、猫にもストレがたまります。

実は、どちらかというと猫はストレスがたまりやすい動物なんです。

あなたの飼っている可愛い猫ちゃん、最近の調子はどうですか?

どうも最近愛猫の調子がいまいちと思っているあなたに、猫のストレスの解消方法のご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

 

猫は癒やされる

ペット好きな人間は、大きく分けて犬派と猫派に分けられます。

犬が好きな人はリラックスを、猫が好きな人は癒やしを求める傾向があるようです。

犬が好きな人は動物関係全般が好きな人が多く、猫が好きな人は猫だけが好きな人が多いようです。

なぜ猫には癒し効果があるのか

猫は芸はしません。そこにいるだけです。

だから癒し効果があります。

抱いたり膝の上に載せたりなでたりしても、猫は目を細めたり喉を鳴らしたりしますが、積極的にこちらにはアプローチしてきません。

犬は、抱いたりなでたりすると舐めたりはしゃいだり、そりゃもうすごく動き回ります。

猫はあまり動かくおとなしくしながら、しかしよく見るととても気持ちよさそうな感じです。

静かに飼い主への愛情を出す、これが猫の癒し効果の理由です。

どんな癒し効果があるのか

猫好きな人や猫を買っている人はすでにわかっているとは思いますが、改めて猫の癒やし効果にはどんなものがあるかについて考えてみます。

ヒーリング効果

猫はいるだけで心が和らぐ感じです。

すごく慎重に行動しているようでいて、よく見ていると行動の一つ一つがちょっと間抜けでおかしな感じです。

静かに笑えるから、ヒーリング効果があるんですね。

健康になる

猫のいやし効果なのかそれとも別の理由なのか、猫と一緒にいると血圧が下がったり脳卒中になるリスクが30%以上も下がったという研究報告があります。

猫を飼っていると、血管系の疾患に効果があるようです。

自然治癒力

猫自体が骨折に強いのだとか。

他の動物に比べると、骨折したときの猫の治癒力は3倍程度早く回復します。

その効果が、人間の自然治癒力も高めるとの研究結果があります。

 

猫自身もストレスを感じている

そんな、人間のストレスを癒やしてくれる猫ですが、猫自身もストレスを感じやすい生き物なんです。

猫のストレスサイン

猫がストレスを感じているときは、猫の行動にいろいろ普段とは違う行動が出ますので、注意深く眺めていればすぐに分かります。

猫がストレスを感じているサインは、人間と同じようなサインだったりします。

体調の変化

下痢をしたり嘔吐したり、逆に便秘したりします。

便に血が混ざることもあります。

体調の変化が、猫のストレスのサインの一つです。

餌を食べなくなる

いつもは餌の雰囲気を出すだけですっ飛んでるくる子ががなかなか来ない時、それがストレスのサインです。

同様に餌は食べるけど、いつもよろ食が細い、だんだん体重が落ちて来ている場合は、特に気をつけなければならないストレスサインです。

トイレ以外で排泄をする

ストレスを感じてくると、普段と違う行動をすることがあります。

わかり易い例は、トイレ以外で排泄をすることです。

猫はきれい好きなので、決まった場所で排泄をするようにしつけることは、比較的簡単なしつけの一つですが、それが守られないというのは、ストレスを感じている重要なサインです。

とにかく普段と違う行動をする

トイレ以外でも、普段と違う行動をするときは、かなりストレスがたまっている時だと考えましょう。

急に走り出す、物をやたら壊す、あなたに近づかなくなる、みんなストレスのサインです。

 

猫がストレスを感じるとき

あなたの大事な猫ちゃんをすぐにストレスから守りましょう。

でも、どんなときにストレスを感じるのかわからないと、ストレスから守ることはできません。

猫はどんなときにストレスを感じるのでしょうか。

合わない人間と接する時

人間と一緒に暮らすわけですから、その人間の接し方はいちばん重要なポイントです。

猫は基本的にマイペースな生き物ですから、犬のように束縛されることを嫌います。

ただ、猫にも個性はありますから、人間にべったり甘えるのが好きなタイプや、逆に常に距離を起きたい猫など様々です。

ですから、そっと距離をおいて、猫のペースで接することが重要です。

あなたの猫ちゃんが、積極的に人と接するのが好きなタイプなら積極的にかわいがってあげましょう。

もし人間と距離を置くのが好きな猫なら、相手の好きなように行動させましょう。

強い匂い

猫も数多の動物と同じで、匂いに敏感です。

アロマ、芳香剤など、人間にとってはいい匂いであっても、猫にとってはたまらない匂いであることがあります。

どんな匂いでも、猫は強い匂いは嫌がる傾向がありますので、猫がいる部屋で使う芳香剤などは、匂いが弱めのものを選びましょう。

生活環境の問題

猫は生活環境にとても敏感です。

特に縄張り意識はとても強いので、細心の配慮が必要です。

もし、あなたが猫を複数匹飼っている場合は、特に縄張り問題は深刻になりがちです。

先住猫と後輩ネコの間の縄張り争いは、ともするとあなたのいないときに大きな問題になっている可能性もあります。

また、来訪者が多い場合には、来訪者への配慮も必要になります。

縄張り意識の強い猫は、慣れていない人には特別な警戒心をいだきます。

入れ代わり立ち代わり様々な人が来る部屋にいる猫は、相当なストレスを抱えている可能性があります。

 

猫のストレスの解消法

それでは、猫のストレス解消法4選のご紹介です。

あなたの猫ちゃんが病気になってしまう前に今すぐやるべきことがあります。

人間に猫の接し方を教える

犬好きな人は猫も犬と同じように、抱いたりなでたりかなり積極的に接してしまいますが、猫はそれが苦手です。

そういう人に、猫と接するときはちょっと距離を置くことが重要であることを教えてあげると、猫のストレスは格段に低くなるはずです。

臭いを適度な強さにする

家の中で芳香剤などを使っている場合は、芳香剤を見直しましょう。

家族や彼女の香水なども、見直し対象です。

そして、あなた自身の臭いも嫌がられている可能性があります。

体臭や口臭予防を積極的にするようにしましょう。

住環境を見直す

もし複数の猫を飼っていてお互いの相性が同仕様もなく悪い場合は、どちらかの猫を手放すしか方法はありません。

猫間の縄張り争いに、人間が積極的に割って入ることはなかなかできません。

どうしても複数の猫を買いたい場合は、猫のストレスは目をつぶって、しばらく様子を見るしかないでしょう。

その間に部屋が荒れ放題になったとしても、我慢するしか方法はありません。

ひどいときは獣医に相談する

こんないろいろなストレス対策をしても、どうしてもストレスサインが消えないことがあります。

そんなときは、ためらわずに獣医さんに相談しましょう。

もしかしたら、体の何処かが悪くてストレスを感じていることもあります。

素人判断せず、積極的に専門家の判断を仰ぐようにしましょう。

 

まとめ

猫のストレス解消法について、病気になってしまう前に今すぐやること4選をご紹介しました。

癒やしの存在である猫は、こちらもまた猫の癒し的な存在になってあげたいものです。

こちらから愛情を示せば、猫は猫の方法でこちらに尽くしてくれます。

ぜひあなたも愛猫のストレスを経験してあげて、猫との生活を満喫してください。

 

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

ダンシーズ(DANXYZ)|仕事術・ライフスタイル・副業情報ならの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ダンシーズ(DANXYZ)|仕事術・ライフスタイル・副業情報ならの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

かのっち

かのっち

大手企業の子会社で長年にわたり総務部員を務めてきた「何でも屋」です。事業の立ち上げからセクハラ・パワハラ対応、研修、人事考課、採用、パソコンからの情報漏洩処理・・・何でもやってきました。

今は過去の経験を生かし、個人や法人が向上するためのお手伝いをしています。

私の記事で、一人でも多くの人の仕事やプライベートが充実し、人生が向上すれば本望です。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 夏休みに行くべき旅行先ランキング。友達と行きたい場所10選。

  • プロポーズのシチュエーション4選!【男性必見】女性が憧れるものをご紹介

  • 【プロポーズの言葉】女性が感激するセリフはコレだ!

  • もうカメラの撮影場所には困らない!ここは押さえておきたい、全国のオススメの撮影スポット14箇所をご紹介

関連記事

  • 【筆者経験談】精神的に疲れきったときに役立つ究極のお勧めリラックス法5つ

  • ストレスやイライラを一瞬で解消する方法とは?

  • 【精神的ストレス症状チェック】あなたは大丈夫?

  • 【仕事の悩み別】解決するためのアイデア集

  • ストレスで甘いものを食べてしまう!その癖を治すための方法5選。

  • 泣くとストレス解消!その効果を高める具体的な方法とは?