kiriko– Author –
元社労士の主婦ライターです。
知識と経験を活かしてコラムを書き始めて10年になります。
いつも初心を忘れず、少しでも読者の皆様のお役に立てればと思いながら記事を書いています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
長時間PC作業にも疲れないおすすめの椅子6つ
毎日長時間のPC作業には、椅子選びが重要です。 椅子によって、仕事の疲れや集中力が全く違います。 同じ姿勢で座り続けるのは、立ち仕事や外回りの営業職よりも身体のストレスは大きいのです。 そこで今回は、筆者の独断と偏見で選んだ、長時間のPC作業に... -
【メンズ用ビジネス鞄】女性筆者が夫にプレゼントしたい!(年代別)かっこいいお勧めカバン5つ
メンズビジネス鞄は、機能性・収納性もさることながら、スーツで働くビジネスマンには、個性を引き出すお洒落ポイントのひとつです。 筆者の独自の見解ですが、同じスーツを着ていても、鞄と靴のデザインで、お洒落度は雲泥の差だと思っています。 筆者は... -
集中力アップに効く食べ物はコレだ!ここぞという場面で必ず食べて欲しいものとは?
長時間同じ仕事をしていると、脳の疲労感や思考力が低下しを感じると思います。 でも仕事の締め切りが迫っている最中、個々で休憩を取ることはできません。 日々ライターとして締め切りに追われてる生活をしている筆者が実践している集中力アップに効く食... -
ランニングvsウォーキング、男のダイエットに効果的なのはどっち!?
今年の第一生命のサラリーマン川柳コンクールで1位に輝いたのは「スポーツジム車で行ってチャリをこぐ」でした。 なんだか的を得たおかしな川柳ですね。 スポーツジムでよくあるダイエットマシンの自転車こぎに励む男性の川柳ですが、同じ有酸素運動のラン... -
【怒りのマネジメント法】怒りが抑え切れずに疲れてしまうあなたが、日々意識すべき3つの事
ストレス社会において「怒りが抑えきれない」と思ったことがある人は多いと思います。 人の考え方は千差万別ですから、そのすれ違いでイライラしたりカリカリしたりするのです。 でも、ものすごくしょっちゅう怒っていて、「一生懸命なのはわかるけど……」... -
【要注意】ストレスからくる症状を感じてるなら、ウツの可能性が大!それを今すぐ取り除く方法とは?
最近、過労による「自殺」という話題がメディアを騒がせています。 仕事を真面目にやって、頑張っている人が、長時間労働に追い詰められて、自殺に至ってしまうのです。 この「自殺」、命を絶ってしまった方々が、「命を絶つ覚悟」をして自殺に及んだもの... -
【女性筆者が伝授】モテる彼女に自分を大好きにさせる秘訣3つ
「モテる女性は引く手あまたで自分に振り向いて貰えるかどうか?」と思っていませんか? そう、確かにモテる女性は、「彼女」としては引く手あまたです。 しかし、それが彼女にとって嬉しいことなのかどうかは「?」であることが多いんですよ。 モテる女性... -
目の「痛み」と「頭痛」は仕事疲労が原因か!?その対策と注意点を知っておこう
デスクワークの人は、長時間同じ姿勢でパソコン作業をしているので、姿勢が悪くなって、肩や首のコリから頭痛に発展しやすいものです。 酷いときには目の違和感・痛みまで発生してしまうかもしれません。 あなたは、目の痛みも仕事疲労からくる眼精疲労だ... -
【仕事のできない人】に対してイライラせずに接し、スキルアップを促す方法とは?
[仕事のできない人]に対してイライラしたり怒ったりして、ストレスを貯め込んでいる人が、最近多いとよく聞きます。 どのような理由があっても、「他人のために自分がストレスを貯め込む」というのは、最も損なことです。 [仕事のできない人]のために... -
【男のファッション】第一印象は「顔」よりも「服装」が大事!相手にイケメンだと感じさせるためのコツ3選
「イケメン=美形」と思っている男性が多いかと思いますが、カッコイイといわれるモデルや俳優さんが、みなさん美形とは限りません。 そもそもモデルさんは、圧倒的に身長が高くスタイルが良い小顔の男性が多いようです。 果たしてモデルさんのお顔は? 個... -
サラリーマンの40歳は働き方を決めるべき臨界点!これをやっておかないと一生後悔すること3選
数日前(2018年5月16日)の内閣府が「2018年1─3月期国民所得統計1次速報」によると、実質国内総生産(GDP)が2年ぶりのマイナス成長となった」という発表をしました。 この調子では、企業の人件費削減のための「役職定年制」にますます拍車がかかり... -
【仕事にスピードを求めるあなたへ】仕事の組み立て方を変えてスピード2倍!評価も2倍!のための具体的な改善法6選プラスα
あなたは、「仕事のスピードは仕事の効率化による」と思っていませんか? 確かに効率よく仕事ができれば、仕事のスピードは上がります。 でも、「効率よく仕事をする」ということは、仕事術としては上級編なので、一朝一夕でできるものではありません。 そ... -
「月3万円ビジネス」の思考でフリーランスを楽しもう!
最近友人から紹介されて「月3万円ビジネス(藤村靖之著 晶文社)」という本を読みました。 東日本大震災の翌年2012年に初版本が発売されて、わずか1年でベストセラーになった本だそうです。 あなたが「お小遣い稼ぎのために簡単に副業で稼ごう」と思ってい... -
仕事ができないために「死にたい」と思う前にやって欲しいこと3つ
もしあなたが、仕事ができないために「死にたい」と思ったことがある人は、ちょっと待って下さい。 そんなに思い詰めるほどの状況に追い込まれているなら、取り敢えずその場から逃げちゃいましょう。 会社を数日お休みして、少し休憩するだけです。 「逃げ... -
一番痩せる方法って結局なに?数あるダイエット法の中から、根本的な「痩せ体質」を作る方法を徹底紹介。
女性のダイエット法では、今となっては常識となっているデトックス法。 男性のダイエットでは、激しい運動やトレーニングや食事療法等をよく耳にします。 「男性ダイエットにデトックス法があまり取り上げられないのはどうしてだろう?」と日頃から思って...